このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

南海プライウッド、システム収納で納戸を活かす収納物に合わせ9プラン展開

紙面ビューアーはこちら

南海プライウッド、システム収納で納戸を活かす 収納物に合わせ9プラン展開

このエントリーをはてなブックマークに追加

収納をキーワードに商品開発を行う南海プライウッド(香川県高松市)は、物をジャンル別に収納し、納戸を上手に活用するためのシステム収納「MONOCK(モノック)」を発売した。

南海プライウッド 掃除用具収納プラン掃除用具収納プラン

南海プライウッド L型の大容量収納プランL型の大容量収納プラン

納戸は、シューズクロークやパントリーと比較して収納方法の自由度が高い分、顧客自身で活用の仕方を考える必要がある。そのため、物を詰め込む、必要なものが出しにくい、整理しにくいと悪循環となり機能しにくい空間になりがちだ。

モノックでは日用品や備蓄品、季節家電、寝具など収納物ごとに9つの商品プランを展開。物の定位置を決め、片付けやすく管理しやすい仕組みをつくることで、限られたスペースを有効活用する商品だ。

また同社では、モノックを活用した「集中収納」の提案も開始した。

集中収納とは各部屋に分散して収納するのではなく、1つの部屋に物を集める収納方法。各部屋に物を探しに行く手間が省け、ストック品などの過不足が把握しやすくなる。

「今までは主に、自由に組み合わせて使える商品を展開してきました。でも、納戸など自由度が高い空間では使用イメージが想定しにくいですよね。モノックは収納物に合わせたプランを用意し、収納イメージがわきやすい商品です」(営業推進グループ営業企画チーム兼ECビジネスチーム・元谷太亮氏)

価格は季節家電などの収納におすすめの1列・幅3尺プランは6万7300円(税別)。リユース品と備蓄品・日用品の収納におすすめの3列・幅9尺プランは20万1400円(税別)。カラーはシェルホワイト、ブライトウォールナット、アッシュウォールナットの3種類。

収納機能を向上させるプラスアップパーツとして、網棚や作業台としても使用可能な重量用棚板、掛けて収納できる4連フックなども展開する。

「新築時には納戸を狭く設計したり、つくらないこともあります。暮らしの変化に合わせて住みながら、納戸をカスタマイズしてもらえたら嬉しいです」(首都圏営業グループ・山根克博氏)

  • 南海プライウッド 営業推進グループ 営業企画チーム兼ECビジネスチーム 元谷太亮氏営業推進グループ
    営業企画チーム兼ECビジネスチーム
    元谷太亮氏
  • 南海プライウッド 首都圏営業グループ 山根克博氏首都圏営業グループ
    山根克博氏

関連記事

南海プライウッド、大賞にウィル空間デザイン 収納リフォームのコンペ結果発表

南海プライウッド、設計価格5〜20%アップ

この記事の関連キーワード : システム収納 モノック 南海プライウッド 納戸 集中収納

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる